とっとの日録

心のノート

書き終えた

8月31日、一応博士論文を書き終えた。とはいっても、まだ指導教官には見せていないし、分析で不安なとこ...
2025年9月1日とっと
imprint on sand

不安な中で踏み出す一歩を大切に

順風満帆で何事も進めばどれだけよいことか。失敗や停滞、緊張を感じずに過ごせたらどれほどよいことか。 ...
2025年8月15日とっと
confetti on a piece of paper

ギブアップしなければ、勝ち

昨日は、師匠のオンライン講座だった。「期待し続ける=コミュニケーションの起点となれ」と解釈した。 自...
2025年7月27日とっと
notebook beside the iphone on table

デザインする

GWは、研究室のOB・OG合宿だった。何度も聞いた師匠の言葉で、「デザインする」が最近の自分のキーワ...
2025年5月6日とっと
books on brown wooden shelf

新年度1週間でやったこと

新年度の一週間の振り返り。 大事なことは2点だと分かった。 ①始業式からの1週間を乗り切るために必要...
2025年5月6日とっと

花を咲かせる木

たまたま、早起きをしたらテレビで東京オリンピックフェンシング金メダリストの見延和靖選手のインタビュー...
2025年3月23日とっと
Many Clock Gray Background

時間の使い方(メモ)

時間の使い方を考えてみた。「メンテナンス(心、体)→作業・研究→メンテナンス(心、体)」で、落ち着く...
2024年6月3日とっと
photograph of men having conversation seating on chair

仕事は、人・段取り・道具

この春、転勤した。職場が変わると、職種は変わらなくても、全く文化が違う。 何より、人が明るい。「学び...
2024年5月6日とっと

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.